超極低頭ねじ『310スリム®』
310スリム® 取り扱い製品
画像を選んで下さい
310スリム® アルミ
画像を選択するとサイズ一覧が 表示されます
310スリム®の特徴
全てメッキ保証
三価クロメート膜厚5μm以上
ニッケルメッキ銅下+ニッケルを保証
頭部強度保証
小ねじと同じトルクで締め付けても頭飛びしません
薄板締結に最適
皿ザグリが出来ない薄板にも出っ張りを無くすことが出来る
カムアウトしにくい
カムアウトしにくい2タイプの頭部形状を採用
・6-ロブ(星形)
・クオ(十字穴タイプ)
一般のねじよりも軽い
ソケットキャップやなべ小ねじよりも軽量な為、ドローンや1gでも軽くしたい製品に最適
採用事例
ドローンやロボットの軽量化や引っ掛かり防止、ねじの出っ張りを無くす為等様々な用途で使用されています。
310スリム® 製品名統一のご案内 【2020.05.11】
在庫品全てをメッキ保証
超極低頭ねじ310スリム®の三価クロメートは膜厚5μm以上を保証
ニッケルメッキは銅下+ニッケルを保証します。
頭部強度保証
小ねじと同じトルクで締め付けても頭飛びしない
310スリム®は、一般的なねじ(強度区分4.8相当)と同じトルクで締め付けても頭が飛んだり破壊する事はありません。安心して小ねじの置き換えにご利用下さい。
小ねじの標準締め付けトルク < 310スリム®の破壊トルク
鉄・ステンレスA2 | M2 | M2.6 | M3 | M4 | M5 | M6 |
---|---|---|---|---|---|---|
小ねじ(強度区分4.8)の標準締付けトルク(参考値) ※ | 0.17 | 0.35 | 0.63 | 1.48 | 2.98 | 5.07 |
310スリム®の最小破壊トルク | 0.4 | 0.5 | 0.95 | 2.3 | 4.0 | 10.0 |
アルミ | M2 | M2.6 | M3 | M4 | M5 | M6 |
---|---|---|---|---|---|---|
小ねじ(アルミ,黄銅,銅)の標準締付トルク ※ | - | - | 0.31 | 0.74 | 1.49 | 2.55 |
310スリム®の最小破壊トルク | - | - | 0.45 | 1.0 | 1.7 | 3.3 |
※(株)東日製作所 トルクハンドブックVol.9 P.39より転載 |
310スリム®が破壊するトルク値を測定
薄板締結に最適な310スリム®
薄板には皿ねじ用のザグリ加工が出来ません。
頭部高さが極端に低い310スリム®なら、なべ頭やトラス頭のような出っ張りが無く、薄板締結に最適です。
『首下R』『不完全ねじ部』をより小さく設計
310スリム®は、お客様の製品をより小型化・省スペース化する為に、首下Rと不完全ねじ部が小さくなるように設計しています。
首下Rが小さい
締結材の下穴(バカ穴)を小さくすることが出来る為、座面接触面積が広がり、より安定した締結が実現できます。
不完全ネジ部が小さい
首下ギリギリまでねじが切られている為、薄板同士の締結が可能になります。
310スリム®は「6-ロブ」「クオ」の2種類
6-ロブとは
6-ロブは、「JIS B 1015」ヘクサロビュラ形状の事。
JIS規格の為、締め付け工具も充実しておりホームセンターやWEB等どこでも入手可能です。
もちろんサイマでも各サイズ販売しています。
クオとは
「クオ」は、カムアウトしにくい十字穴として開発した新タイプの十字穴。
専用ビットを使えば嵌合性が良く、超極低頭なリセスでもしっかり締結可能です。
更に、市販の十字ビットやドライバーでも問題なく締結出来ます。
『6-ロブ』と『クオ』トルク伝達が良好
310スリム®は、頭部高さを極端に低くする為、リセス(穴)には「6-ロブ」と
「クオ」を採用しています。
どちらのリセスもトルク伝達が良好で、穴が浅くても締結工具がしっかりと引っ掛かり、小ねじと同じ標準締め付けトルクで締結可能です。
頭部高さ・重量比較
M5x20 ステンレス | 310スリム® スクリュー | 十字なべ 小ねじ | 低頭キャップ (DIN7984) | ソケット キャップ |
---|---|---|---|---|
頭部高さ | 1.0mm | 3.3mm | 3.5mm | 5.0mm |
重さ | 2.6g | 3.6g | 3.7g | 4.1g |
各種M5x10を100本まとめた重量比較
310スリム®採用事例

310スリム®を採用することで、余分な出っ張りが無くなり、より省スペースな設計が可能になりました
310スリム®を採用することで、凹凸が無くなりスマートな設計が可能になりました。
株式会社YAMABISHI 様
蓄電システムUPSクオ・310スリム®を採用することで余分な出っ張りが無くなり引っかかる事が無くなりました。
明立精機株式会社 様
卓上 アクティブ除振システム310スリム®を採用することで余分な出っ張りが無くなり、スマートになりスッキリしました。
テニス練習マシーン
310スリム®を採用することで余分な出っ張りが無くなり、引っかかりが無くなりました。
310スリム®を採用することで、ゴム脚より出っ張りが無くなり、ねじ部を底に集めることでスマートになりました。
310スリム®には別名あり!
- ロボットねじ、ロボットスクリュー、Robot screw
- ドローンねじ、ドローンスクリュー、Drone screw
- 超極低頭ねじ、超極低頭ボルト
- 省スペースねじ、省スペースボルト、SPACE SAVING BOLTS
- 310スリム®、310Slim(海外ブランド名)
- スマートスクリュー
各代理店が名称を付け替えて販売したり、サイマでも各展示会で名称を変えて展示しています。
特に、「ロボット」と「ドローン」を使う事が最近増えています。
理由は、サイマの本社のある、神奈川県藤沢市は、「ロボット特区」になっていて、ロボットやドローンなどへの新規事業参入者が多い事があるからです。
このロボット特区に参加している自治体は、藤沢市の他にも
- 相模原市
- 平塚市
- 茅ヶ崎市
- 厚木市
- 大和市
- 伊勢原市
- 海老名市
- 座間市
- 綾瀬市
- 寒川町
- 愛川町
が参加しています。
ロボットやドローン関係への新規参入事業者、スタートアップ企業、ベンチャー企業、大学研究室などの教育機関など、小規模事業者が多数参入しているため、1本からの小ロット対応で、めっき厚指定や、chemSHERPA(ケムシェルパ)などの環境資料を要求される事が多く、サイマの小ロットでの対応を歓迎して頂いています。
色々な名前で、色々な媒体で販売して頂いてますが、「サイマのスリム」と発注いただければ間違いないと思います。
弊社の310スリム®で問題を解決しました!!
『全自動ルービックキューブ』を作っている会社様からの相談がありました。
問題点
パーツとパーツを強く固定するために頭部の面積を広げることが課題
使用されていたねじがM2.5(外径5mm、高さ0.6mm)のねじを加工して使用していましたが
締結をしっかりしたいとのことで、弊社310スリム®M2.6(外径6mm、高さ0.6mm)を
使用していただきました。
ねじ頭部の座面が大きく、不完全ねじ部が小さい弊社の310スリム®は
このような締結の問題が解決できます。
ぜひ締結で問題がありましたらサイマまでお問合せください。