[Vol.38] ねじの破壊 2

いつもサイマをご贔屓頂きありがとうございます。
【技術コラム】Vol.38を追加しました。ぜひご覧ください!

ボルトが折れた後の対処法は?

「破壊」と言うキーワードは、ウケが良いようです。
多くの反応がありましたので、今回も破壊についての第二弾です。

ボルトが折れた後の対処法は、その破断面の観察から始まります。
従い、折れたボルトの現物が必要になります。
破断面を、顕微鏡で拡大すると、「脆性破面」なのか「延性破面」なのか、またはその混合なのかの理解が出来ます。

金属組織が脆化した面積、場所などから、大まかに表面処理中の水素脆性問題か、
ボルトを使用している時の遅れ破壊なのかの予測を立てます。…続きを読む