低頭キャップ(低頭六角穴付ボルト)
規格:DIN7984
低頭キャップ(低頭ボルト)の詳細
取扱いサイズ
・鉄:強度区分8.8
・ステンレスA2
通常在庫サイズ
メリット・デメリット
頭部が低く狭小スペースに使えるが六角穴付ボルトより二面幅が小さく締付には注意が必要
規格・サイズ
・鉄 / ステンの規格
・サイズ一覧
ザグリ加工について
六角穴付ボルトよりザグリ加工を浅くする事ができる
低頭キャップより
更に低いねじ
低頭キャップより更に低い
超極低頭ねじがある
取扱いサイズ
材質:鉄 強度区分8.8
通常在庫
M3
L=6~30
M4
L=6~40
M5
L=8~50
M6
L=8~100
M8
L=10~100
M10
L=16~100
M12
L=20~100
M16
L=30~100
M20
L=40~100
M24
L=40~100
材質:ステンレスA2
通常在庫
M3
L=6~20
M4
L=6~30
M5
L=8~50
M6
L=16~50
M8
L=16~50
M10
L=20~50
M12
L=20~50
サイマは低頭キャップを1本から販売しております。
また通常在庫品以外のサイズやDIN7984以外のDIN規格を
お探しの方もお見積りいたします。
低頭キャップ(低頭ボルト)メリット・デメリット
メリット
名前の通りボルトの頭が低い為、出っ張りを小さくする事が出来ます。
頭の高さが低い分、出っ張りを抑えたい箇所に有効です。
デメリット
六角穴付ボルトより工具サイズが小さくなる為
強い締付が必要な箇所には注意が必要
規格表 DIN7984
※単位:mm
M3 | M4 | M5 | M6 | M8 | |
---|---|---|---|---|---|
dk | 5.5 | 7 | 8.5 | 10 | 13 |
k | 2 | 2.8 | 3.5 | 4 | 5 |
s | 2 | 2.5 | 3 | 4 | 5 |
t | 1.5 | 2.3 | 2.7 | 3 | 3.8 |
b | 12 | 14 | 16 | 18 | 22 |
M10 | M12 | M16 | M20 | M24 | |
---|---|---|---|---|---|
dk | 16 | 18 | 24 | 30 | 36 |
k | 6 | 7 | 9 | 11 | 13 |
s | 7 | 8 | 12 | 14 | 17 |
t | 4.5 | 5 | 5.5 | 7.5 | 8 |
b | 26 | 30 | 38 | 46 | 54 |
ザグリ加工について
六角穴付ボルト(ソケットキャップ)のザグリ加工に比べ浅くする事が出来ます。
削る量を少なくし環境に配慮する事が出来ます。
頭部高さ比較
※単位:mm
M3 | M4 | M5 | M6 | M8 | |
---|---|---|---|---|---|
六角穴付ボルト | 3 | 4 | 5 | 6 | 8 |
低頭キャップ | 2 | 2.8 | 3.5 | 4 | 5 |
M10 | M12 | M16 | M20 | M24 | |
---|---|---|---|---|---|
六角穴付ボルト | 10 | 12 | 16 | 20 | 24 |
低頭キャップ | 6 | 7 | 9 | 11 | 13 |
低頭キャップよりも低い超極低頭ねじ
超極低頭ねじ「310スリム®」は低頭キャップよりも低い
画像はM5比較
低頭キャップと超極低頭ねじ「310スリム®」の頭部高さ比較
ザグリ加工しなくてもフラットに近い状態に出来ます。
頭部高さ比較
※単位:mm
M3 | M4 | M5 | M6 | |
---|---|---|---|---|
低頭キャップ | 2 | 2.8 | 3.5 | 4 |
超極低頭ねじ 310スリム® | 0.8 | 0.9 | 1.0 | 1.2 |